そしてかぜまかせ

日々穏やかに過ごすために心を落ち着かせよう

価値観が合わないを前提にする



仕事関係、人間関係、さまざまな関係で、会話や出来事を通じて価値観が合わないと感じることがあります。

 

価値観が合わない人とは、理解しあえないと思ってはいませんか。

 

いろんな人と接すると、自分と合わない考え方や意見は当然のように出てきます。

価値観が合う人のほうが少ないはずです。

それぞれ異なった生活環境の中で生まれ育ってきたのだから、価値観が合わないのは当たり前です。

価値観は人の数だけ存在するといってもいいでしょう。



そんな時、

どう考えますか?

 

f:id:roku0000:20201009160712j:plain

 

自分と相手との価値観の違いを、あまり深刻に受け止めなくていいのです。

確かに自分とは違う価値観、考え方の人に対して違和感を抱くこともあるでしょう。

その違いに戸惑うこともあるでしょう。

 

        f:id:roku0000:20201009160821p:plain

 

他人とは価値観が合わないことを前提に、

どう付き合っていけば良いのかについて考てみましょう。

 

                  f:id:roku0000:20201009161023p:plain

 

自分と違う相手の価値観をまずは受け入れた上で、自分の意見を伝えれば良いのです。

 

自分と異なる価値観を尊重してあげるのが大事なことであり、それが相手のことを尊重することに繋がっていくのです。

自分の価値観の理解を求めない、相手の価値観を否定しないことが大切です。

価値観が合わないからこそ相手とよく話し合い、理解を深めることが必要です。

 

相手の価値観を変えようとするのではなく、相手に対する自分の考え方、相手の言動に対しての自分の受け止め方を変えるしかないのです。

 

価値観が似ていると話が合い居心地が良いでしょう。ですが価値観が違う人との出会いは、新しいものの見方に気づくきっかけになると思いませんか?

新しい刺激を受け、今までとは違うものに興味が出たり、違う考え方ができるなど、世界がきっと広がるでしょう。

価値観が違うからこそ、相手に魅力を感じることもあります。

 

価値観の違いをもう一度、考えてみてはいかがでしょうか。



プライバシーポリシー お問い合わせ